KOBAYASHI DENTAL CLINIC

COLUMN

  • 歯の治療について

歯科医師と歯科技工士の臨床現場における連携強化

近年の歯科医療技術の進歩に伴い、歯科医師と歯科技工士の臨床現場における連携の強化が課題として認識されてきています。

具体的な背景としては、口腔内スキャナー、CADCAMシステムなどの各種デジタル技術を導入することにより、口腔内の状態を精密に記録し、迅速かつ正確な情報共有が可能となりました。

こうした技術体系の普及により、治療計画や実施における両職種の連携強化の重要性が認識されています。

また、従来の歯科医療では歯科医師主導でしたが、近年では医療分野と同様、専門職がチームを組んで治療を行うケース医療が増加しています。

歯科治療におけるチーム医療

チーム医療においては、歯科医師と歯科技工士がそれぞれの専門性を活かし、患者さんにとって最適な治療を提供するために密接な連携が必要となります。

症例検討会や情報共有などを積極的に行うことで、チーム全体で患者さんに一貫性のある治療を提供することが重要です。

さらに、歯科医療は補綴、保存、歯周病、歯科矯正、インプラント治療など多岐にわたっており、各分野において専門性の高い知識と技術が求められます。

専門分化のメリット

こうした専門分化の進展は、治療の質の向上、治療時間の短縮、治療費の抑制など様々なメリットをもたらします。

こうしたことからも、歯科医師と歯科技工士間の円滑なコミュニケーションは、質の高い歯科医療を提供するために不可欠と云えます。

定期的なミーティングや勉強会などの活用、共通の目標設定などを通じて、両職種の連携を強化することが重要です。

さらに、歯科医療は今なお進歩しており、これに携わるスタッフは最新の知識や技術を習得することが求められます。

学会や研修会への参加、臨床経験の共有などを通じて、歯科医師と歯科技工士は常に自己啓発を図り、連携強化を進めていくことが重要です。

まとめ

デジタル技術の活用、チーム医療への移行、専門分化の進展、コミュニケーションの強化、継続的な学習など、様々な側面から歯科医師と歯科技工士の臨床現場における連携強化によって、患者さんにより質の高い歯科医療を提供出来るのではないかと考えます。

  • INFORMATION
    〒132-0021 東京都江戸川区中央4-11-8 4F
    Tel. 03-3651-7567
    アクセス : JR新小岩駅より徒歩14分
    バスでの来院方法 :
    都営バス新小21、22系統 江戸川高校前下車徒歩0分
    駐車場別に有 No.18/19/20/21をご利用下さい
    Google Map
    各種クレジットカードご利用いただけます
  • SCHEDULE
    診療時間 日祝
    09:30-14:00
    15:00-19:00

    土日祝も診療 年中無休